結婚指輪の手作り工房はとてもオシャレでSNS映えもバッチリ

奈良から結婚指輪手作り.comへの交通手段
奈良から結婚指輪手作り.comに行くには、電車か高速を使うのが良いでしょう。
奈良のどこから来るかにもよりますが、奈良駅から向かうことを想定して話を進めます。
電車の場合は、JR大和路線に乗り難波駅へ向かうのが早いです。
快速に乗れば、1時間もかかりません。
難波へ到着したら地下鉄に乗り、心斎橋へと向かえば到着です。
高速を使う場合は、阪神高速13号線が便利です。
途中で渋滞にかからない限りは、30分前後で到着します。
国道163号線に入り、阪神高速13号線に進みます。
結婚指輪手作り.comとは?
結婚指輪手作り.comでは、夫婦2人の手で結婚指輪を作ることができる工房です。
結婚指輪の手作りなら、わざわざ大阪まで行く必要はありません。
奈良にも、素敵な手作り結婚指輪が手に入る工房はあります。
結婚指輪手作り.comを薦める理由は、2人の思い出になるからです。
工房は貸し切りとなり、2人だけの空間で指輪を作ることになります。
しかも工房はとてもオシャレな場所で、SNS映えもバッチリです。
裏石が使える
結婚指輪のデザインは、2人の思いのままです。
今何かと話題になっている裏石も、2人が希望すれば着けることができます。
裏石とは、結婚指輪の内側にはめこむ小さな宝石のことです。
裏石にはダイヤモンドが使われるものの、誕生石を入れる人も少なくありません。
はめ込んだからとは言え見た目に変化はありませんが、2人の大切な宝物になってくれるでしょう。
どんな障害にも乗り越える力を授かりたいのならダイヤモンド、お互いの信頼を築きたいのならブルーサファイアあたりを入れてみてはいかがでしょうか。
手作り結婚指輪にかかる費用は?
気になるのは、手作り結婚指輪にかかる値段です。
どんなデザインでどういう素材を使うかにもよるので、いくら掛かると断言はできません。
ただ結婚指輪手作り.comの場合は、3万円台から受け付けてくれます。
結婚指輪を店で購入すると安くても10万円かかることを考えたら、かなりの安さです。
もちろん安いからとは言え、手を抜くことはありません。
