ホワイトゴールドの結婚指輪 - 結婚指輪手作り.comへ奈良からの交通手段

HOME » 奈良からの指輪作り » ホワイトゴールドの結婚指輪

ホワイトゴールドの結婚指輪

ホワイトゴールドを選ぶとどうなる?

結婚指輪手作り.comで指輪を作るときには、形状のほかに素材も工房が用意しているものの中で好きなものを選べます。

その中の1つにホワイトゴールドがありますが、この名前を初めて見た方もおられるでしょう。

素材の特徴や、これで作った指輪はどんな仕上がりになるのか、ご紹介します。

ホワイトゴールドとは

ゴールドの一種となり、その名前の通り、色は白くなっています。

なぜかというと、これは純金ではなく合金としてのゴールドになるためです。

合金とは別の素材を混ぜてある金属のことです。

純金は強度が弱く、変形や傷に弱いため、主に補強のために別の素材が混ぜられます。

その関係でいくつかの色のバリエーションができており、白い色になるのがこの素材というわけです。

厳密には地金の色ではなく、表面にメッキ加工もされているため、純金とはまったく違う白い色になっており、見た目にはプラチナにもよく似ています。

しかしゴールドの一種には変わりはなく、人気もあります。

なるべくゴールドにしたいものの、華やかすぎる色は避けたいときなどにおすすめです。

ホワイトゴールドで作った結婚指輪

素材の色が目立たないため、完成品も色合いではあまり目立ちません。

形状をシンプルにすればまったく目立たない指輪になるでしょう。

少し個性のある形状にしたときも色が人目を引きすぎることはなく、形状の個性をうまく引き立ててくれるでしょう。

このような特徴から落ち着いた指輪が欲しい方や、目立たない指輪が欲しい方、白っぽい指輪を好む方などからよく選ばれています。

結婚指輪手作り.comでも作れる指輪

先にもご紹介した通り、ホワイトゴールドは結婚指輪手作り.comでも準備されている素材ですから、これを使った指輪も手作りできます。

ちなみに工房で作業する段階では素材は使いませんから、ホワイトゴールドをうまく加工するといった作業は不要です。

簡単に希望通りの指輪を作れますから、この素材が気になっている方にはおすすめです。