結婚指輪を手作りするために知っておきたい相場
結婚指輪を用意するときにもっとも気になるのが値段だと思いますが、現在値段の相場はどのくらいになっているのでしょうか?
ここではこれから結婚を控えるカップルにとって特別なアイテムになる結婚指輪の値段の相場についてお話していきますので参考にしてください。
はじめに結婚指輪と言えば一般的には高級ブランドショップで既製品を購入することが多く、この場合相場はおよそ25万円から35万円程度だと言われています。
この金額は20代・30代のサラリーマンの給料1カ月分かそれより少し多いくらいなので、決して安い金額ではありませんが、1980年代から1990年代前半のバブル期の頃のように給料3か月分が当たり前という時代から比べるとかなり安くなったと言えます。
それでも決して安い金額ではありませんし、結婚にかかるコストは指輪以外にもまだまだたくさんありますので、できるだけコストを抑えたいというのが本音ではないでしょうか?
しかしお伝えしているように結婚指輪は結婚を控えるカップルにとって特別なアイテムですから、とことん安さを追求するあまりクオリティの低いものにしてもよくありません。
そこで今注目されているのが手作りによるオリジナル結婚指輪で、これは相場がおよそ8万円から15万円だと言われていますから、既製品を購入するときの半額以下になります。
最近では専門の工房も増えてきており、高級ブランドショップにも負けないクオリティのものを作れるようになっていますから、今後ひとつの選択肢として定着していくことでしょう。
それではなぜここまで相場が違うのかと言うと、まず高級ブランドショップで購入する場合は商品そのものの値段以外にもブランドとしての値段が上乗せされます。
値段が安すぎるとブランドイメージを損なうことにも繋がりますから、同じようなクオリティでも値段に大きく差が出てくるのです。
しかしそういったことを気にしない人にとっては手作りのほうがメリットも大きいのではないでしょうか?
