結婚指輪の手作りは今、人気 - 結婚指輪手作り.comへ奈良からの交通手段

HOME » 奈良からの指輪作り » 結婚指輪の手作りは今、人気

結婚指輪の手作りは今、人気

奈良に限らず全国的に結婚を控えたカップルの間で手作りの結婚指輪が人気となっており、いろいろなところで記事になったりしています。
ひと昔前まで手作りのアクセサリーと言えば「おもちゃっぽい」「すぐ壊れてしまう」といったネガティブなイメージが先行して、普段使いというよりは思い出作りのためだけに作るものと思われてきました。
したがって結婚指輪にするという発想もありませんでしたし、1980年代から1990年代前半のバブル期は高級ブランドショップで値段の高い既製品を買うのがスタンダードな時代だったのです。

その頃は結婚指輪は給料の3か月分はかけるなどと言われるくらいバブル全盛期でしたので、手作りする発想がないのも無理はありません。
しかし時代は流れて今では高級ブランドショップで既製品を購入するカップルもまだまだいますが、おしゃれに敏感な20代・30代の若い世代は個性を重視するようになっており、そういった人たちを中心に手作り結婚指輪が広まりつつあります。

また、個性を求める若い世代にとって高級ブランドショップの既製品では物足りなくなってきているのも事実で、高いお金を払って同じデザインがたくさんある商品を買うことに意義を見出せなくなっているのかもしれません。
実際に工房を訪れているカップルに話を聞いてみると、安く作れるからという声もありましたが同時に世界にひとつしかないオリジナルの結婚指輪を作りたいと答える人も非常に多かったです。

工房なら高級ブランドショップのような高額なコストをかけなくても良いですし、今ある工房は高級ブランドショップと同じ仕入れ先から原材料を仕入れているところもあります。
技術を持ったプロの職人スタッフがしっかりとサポートするので当然クオリティも高く、出来上がったものは既製品にも負けないくらい高いクオリティを誇ります。
このようにたくさんのメリットがあるからこそ、人気を呼んでおり今後もさらにその流れを加速していくでしょう。