もしも結婚指輪を紛失したら!? - 結婚指輪手作り.comへ奈良からの交通手段

HOME » 奈良からの指輪作り » もしも結婚指輪を紛失したら!?

もしも結婚指輪を紛失したら!?

紛失トラブルはめちゃくちゃ多い!

結婚指輪にまつわるトラブルは色々ありますが、中でもダントツに多いのが「紛失」でしょう。多くは普段からものすごく気を付けて、結婚指輪を使っているかと思います。しかし人間24時間365日気を張っている訳にはいきません。0.01秒でも目を離してしまったが最後、どこかへ消えてしまうことも珍しくはないのです。
そこで頼りになるのが、紛失保証。万が一のためにも、購入した店の「紛失保証」内容を確認して下さい。

紛失保証は最終手段

紛失保証を利用するのは、あくまでも最終手段。まずは、心当たりのある場所を徹底的に探しましょう。家具の裏に入り込んでいないでしょうか。バッグの中は確認したでしょうか。紛失物は「まさか」の所に潜んでいる可能性もあるので、隅から隅まで徹底して探しましょう。
また施設やお店を利用したのなら、直接問い合わせて下さい。警察に届け出が出ていることも考えられるので、警察にも問い合わせましょう。意外と思われるでしょうが、取り上げた方法を実践するだけでもかなり高い確率で指輪は見つかります。

紛失保証の内容について

ただ警察に届け出を出したところで、100%見つかる保証はありません。そこで登場するのが、紛失保証です。紛失保証内容は店によりけりですが、基本的に失くした結婚指輪を再び手にすることができるようになります。既製品は言うに及ばず、完全オーダーメイドの結婚指輪でも対応可能。
ただし、多くは「有料」での提供です。とはいえ新品で購入した時と比べると幾分か安くは購入できるので、とりあえずは安心できるでしょう。

結婚指輪の紛失には要注意

しかし結婚指輪を紛失しないようにすれば、手間はほとんどかかりません。例えば結婚指輪を一時的に外す場合、決めた場所にきっちりと置いておくようにしましょう。ただ「置く」のではなく、専用のリングトレイやスタンドで保管するのがベスト。また出かけ先で指輪を外す場合は、専用のポーチやパックに入れておくのが良いでしょう。
小さい事の積み重ねですが「塵も積もれば山となる」と、は言ったもの。ほんの些細な注意だけで、意外と紛失リスクは少なくなります。