憧れのカルティエの結婚指輪

カルティエとは?
カルティエは、フランスを代表する高級ジュエリーブランドです。年齢層が上の方なら「カルティエ」よりも「カルチェ」の方が、しっくり来るかもしれません。
創業は1847年。日本では、丁髷を結った侍達が街を闊歩していた頃です。創業者が、師匠から工房を受け継いだのが始まりです。師匠から工房を継いで12年後の1859年には、時の皇后のご用達ブランドとなりました。皇后御用達のブランドになるのは、質の高いジュエリーである証と言えるでしょう。
カルティエが人気の理由は?
カルティエは、令和の現在でも絶賛営業中。フランスを飛び出し、日本でも展開されています。カルティエには数多くのジュエリーアイテムが揃っていますが、中でも人気があるのは結婚指輪。海外ブランドの中でも人気は非常に高く、訪れる人は跡を絶ちません。
カルティエの結婚指輪の人気が高い理由は、色々と考えられます。専門家も説は出ていますが、最もしっくり来るのが親しみやすいデザインでしょう。海外ブランドの多くは、重厚なデザインがメインとなっています。しかしカルティエに至っては、日本人の好みにピッタリとフィット。日常的に身につけても、違和感はございません。
カルティエの結婚指輪の値段は?
カルティエの結婚指輪。多くの方が気になるのが、お値段でしょう。結論を先に述べると、値段はピンキリです。高級ジュエリーブランドらしく、300万円近くの値段がついた結婚指輪もございます。一方で、11万円単位で販売されている結婚指輪もあります。
結婚指輪の相場が30万円と言われている中、カルティエならば安くても22万円とお買い得。値段は安くとも、天下のカルティエなので、周りから変な目で見られることもないでしょう。
どんな結婚指輪があるの?
カルティエの結婚指輪の種類は、色々とあります。ダイヤモンドが贅沢に使われた結婚指輪から、シンプルなデザインまで多種多様。ダイヤモンドが贅沢に使われている結婚指輪なら、お値段は1本あたり300万円ほど。
シンプルな結婚指輪なら、1本あたり15万円前後となっています。
